国民意識

自動車免許の更新に行ってきました。免許の更新手続きは運転免許センターという場所で、朝の8時30分から9時30分の間受け付けています。昼の部もあり。 免許の更新手続きは、多くの人は出来ればなしに済ませたい徒労だと感じているが、もしかしてこの経験は結…

NEVER SAY NO TO PANDA.

この動画を見るにはここのリンクをクリック かわいい女の子ってみんなこんな一面があるような気がする。でも許してしまうのは、やはりかわいいパンダだからか。

飛翔 ( They push the human race forward. )

クレージーな人たちがいる。反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。 四角い穴に丸い杭を打ちこむように、物事をまるで違う目で見る人たち。 彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定しない。 一瞬にこめられた永遠の時間。アクセルを振り絞った後の、一直線。ここから…

風船よ、天まで上がれ!

風船に画質の良いHDカメラを取り付けて、文字通り天まで飛ばした映像です。風船に乗れば色んな所に行けるかもと思わず夢見心地になりました。しかし高度が上がり、揺れが激しくなると風船酔いが…しかし、少年の頃に抱いていた、風船はどこまで高く昇ってゆく…

Black Hole

俺も俺も!と、入り込まずにはいられなかったブラックホール。

孫正義とホリエモン

今日は孫正義と、ホリエモンこと堀江貴文との違いについて考えてみたいと思います。片や通信事業会社SoftBankの社長。一方は言わずもがな、ライブドアの元社長。どちらも、歴史に残る人物であり、IT業界の発展に多大なる影響を与えた人物です。二人とも、色…

music→musics

僕のお気に入りの歌「Umbrella」。曲調はJay-ZフィーチャリングのHipHopテイストの曲ですが、結構色々なミュージシャンにこの曲がカバーされていて、その編曲のされ方が実に多様でおもしろい。アレンジしやすい楽曲なのか、きちんと原曲を止めながらもそれぞ…

Figure Skater 2

Tumblr風のユーザーがコンテンツを投稿するサイト9GAGで見つけたゲームのパッケージです。中央のキム・ヨナの表情にしびれます。 登場人物すべてがまさに氷上の魔術師。 元ネタの画像はこちら http://www.sankakucomplex.com/2010/02/27/figure-skater-ii-en…

食えないやつ

今日、冷蔵庫の奥で去年の夏から万年床のごとく六ヶ月間居候し続けていた葡萄を食べました。見た目は、表面にうっすら白いカビが生えているほかは饐えた臭いもなく、思いの他いけそう。一粒を房から取り、皮をはいで、口の中へ。口の中に広がる発酵による濃…

alma

Alma from Rodrigo Blaas on Vimeo. Pixar Studioのアニメータが自主制作した、大人も子供も一緒に楽しめる、美しくて、ちょっぴり怖いアニメーション。 5分30秒の短編ですので、お時間のある方はぜひご覧になって下さい。

おもしろきこともなき世をおもしろく

タイトルの俳句はかの高杉晋作の辞世の句ですが、巷には、歴史にその名前を残さない名言があります。俳句でいうところの“読みひとしらず”となっている言葉たち。そんな名言の中から、私の好きなフレーズを数点取り上げたいと思います。物事の表現には間接表…

任侠とは男の優先順位

任侠 古臭い言葉。日常口にすることはなく、昭和の東映映画の匂いがするような言葉。 任侠とは、わかりやすく言えば「強気を挫き、弱きを助く」または「弱い者を助ける、守る」という道徳律に則って生きることです。ウルトラマンやスーパーマンなどのヒーロ…

Que sera sera

タイの生命保険のコマーシャルから "Que sera sera"とは「なるようになるさ」という意味。一種の諦観でもあり、受容でもあり、自身や周りへの寛容にも受け取れます。 元々の語源は、ラテン気質な「明日は明日で何とかなるさ」という楽天的な フレーズのはず…

noblesse oblige

"noblesse oblige"、日本語に訳すと、「高貴なる義務」。高貴な者ほど、より高い義務が求められるという意味。僕の好きな言葉だ。この言葉のルーツは、ヨーロッパの貴族の規範で、「より多くの能力や資産を与えられた者は、より多く社会的責任と義務を持つ」…

男の子スイッチ

男の子は、大きなものが好き。 高いところが好き。 危険が好き。 それゆえ少年は、 高いビルにときめき、 橋げたから川に飛び降り、 火に油を注ぎます。 男の身体の中には、男の子スイッチなるものが仕込まれており、これがオンになる瞬間があります。しかし…

坂の上の雲

新装版 坂の上の雲 (1) (文春文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1999/01/10メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 168回この商品を含むブログ (473件) を見る自分探し 若かりし頃、誰しもがぶつかる問題ではなかろうか。「自分は何者なの…

近未来

映画「ブレードランナー」以来、久々に近未来空間を体験した映像です。画像の素材に使われている東京の映像が非常にいい味を出しています。残念ながら、音楽の方は私にはちょっとだけいまいちでした。

タイでTシャツを買う

上司との会話から一こま 上司「タイ行って何してるの?」島袋「ゴーゴーバーに行ってますね」上司「ゴーゴーバーは夜だから昼間は何してるの?」島袋「寝てるか、Tシャツ買いに行ってますね。他はあまり何もしていないですね」上司「えぇ!Tシャツ買うだけ!…

I am a Jedi!

交通整理のバイトでピカピカ光る赤い棒を持つと、誰しもが一度はこのような気分に浸ってしまいます。僕の身体の中にもフォースがみなぎってきました。

Beautiful Japan!

Fuji from Yoshiwara (Tokaido)。東海道、吉原から望む富士山 Gion-Machi, Street, at Kioto。京都、祇園町の通り View of Kobe。神戸の眺めこれらは、New York Public Libraryに所蔵されている1900年前後の日本の風景写真です。これらの公共写真をflickrと…

「路上」

「路上」 Mark Gonzales "Non fiction street part" ジャック・ケルアックの「路上」という小説がある。世界でもっとも繁栄した国、アメリカ。そのアメリカで、生まれながらにしてパンと平和を手に入れてしまい、やることが無くなってしまった青年の放浪記だ…

夢破れて

イギリスの素人演芸会番組 Britain's Got Talentから 歌は心【完全版】/スーザン・ボイル (日本語字幕つき) http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0レ・ミゼラブルの「夢破れて」を写真の彼女は歌うのですが、 ♪ 何もない 私はここに歌は歌い尽くし …

沈まぬ太陽

沈まぬ太陽〈1〉アフリカ篇(上) (新潮文庫)作者: 山崎豊子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/11/28メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 181回この商品を含むブログ (223件) を見る 航空運賃 easyJet イギリス ロンドン → スペイン マドリード (距離1700km…

ほんわかホームムービー

日頃から任侠とダンディズムを看板にしている私としては、娘と一緒にピクニックといった、甘ったるいホームムービーを極力観ないようにしているのですが、不意を突かれてか、このホームムービーに心を動かされてしまいました。画面から伝わってくる家族のち…

男よ、バカであれ。

偉大なるスケートボード・バカムービーをご覧下さい。 男の美学を徹底追及した作品です。 是非とも音楽と一緒にご覧下さい。 「男が好きなものは危険と遊びだけ」 ニーチェ 発想は小学生ですが、バカを真剣に一生懸命にやり通すのがアメリカ人の偉大なスピリ…

男、Danny Way

日本から男がいなくなった。 ヒーローがいなくなった。 恐怖心を越えて挑戦する男がいなくなった。 しかし、アメリカにはヒーローになろうとする男達が大勢いる。 ここに一人の男がいる。 ダニー・ウェイ プロフェッショナルスケートボーダースケートボード…

グランシャトーに行ってきました。

京橋のグランシャトーに行ってきました。ここでグランシャトーについて簡単な解説。 大阪のJR京橋を降りて徒歩1分のところに、中世を髣髴とさせるラブホテル風のお城が六階建てでそびえ立っています。この六階建てのお城がグランシャトー。建物の中身は、一…

活きた言葉。スタンフォード大学卒業生への演説から。

スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学での卒業演説に続く、胸を打つ生きた言葉が、今日もアメリカの若者たちを勇気付けています。 Oprah talks to graduates about feelings, failure and finding happiness "Oprahがスタンフォード卒業生に語る。 気持…

岸和田のだんじり祭りを見てきました。

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん 9月13日の土曜、大阪の岸和田だんじり祭りを見てきました。年がら年中だんじりの話をしている。 祭りの日は仕事を休む。 とにかくだんじりが好き。等々、かねてより岸和田っ子のだんじり好きは耳にしていま…

マレーシアホテルとヒッピーの遺産

私が足しげく通っているタイのバンコクに、マレーシアホテルといういわくつきのホテルがあります。現在も営業を続けており、一泊2,000円ほどで泊まれる経済的なホテルです。ホットシャワー、バスタブ、エアコン、空の冷蔵庫、テレビ(BBCやCNNなどの衛星放送…